2017年09月26日
女性アーティストが追求する「美」
先日、TVでこんな事が紹介されていました。
本物そっくり「クローン文化財」展覧会
東京芸大が挑む「失われた刻の再生」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/23/news015.html
仏像好きな私としては、法隆寺の釈迦三尊像は是非見てみたいな〜。
さて、歴史的な文化財の持つ美しさや神々しさにインスパイアされた中国人アーティストが製作するブロンズ像が美しいと評判になっていました。
風になびく衣装の質感やたなびく髪など、女性の美を追求した作品をご覧ください。

凛々しい表情ですね。揺るぎない意志を感じます。
本物そっくり「クローン文化財」展覧会
東京芸大が挑む「失われた刻の再生」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/23/news015.html
仏像好きな私としては、法隆寺の釈迦三尊像は是非見てみたいな〜。
さて、歴史的な文化財の持つ美しさや神々しさにインスパイアされた中国人アーティストが製作するブロンズ像が美しいと評判になっていました。
風になびく衣装の質感やたなびく髪など、女性の美を追求した作品をご覧ください。

凛々しい表情ですね。揺るぎない意志を感じます。

作業中の彼女は、アーティストのLuo Li Rongさん。













ホントに生きている人間のような存在感ですよね。
製作者のLuo Li Rongさんはルネサンス美術に影響を受けたそうですが、言われてみれば有名な「ミロのヴィーナス(通称)」や「サモトラケのニケ」に雰囲気が似てるような気がします。

静かな佇まいの女性像ですが、風になびくドレスのせいか躍動感も感じますね。
さて、今回ご紹介した女性像とは違いますが、
有名な「宮古島まもる君」など沖縄のアチコチにもいろんな像がありますよね。
そんな街のアーティスト作品に触れてみるのも良いかもしれません。
芸術の秋も近づいてますしね!!
元ネタはこちら
その他の面白画像ブログは↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 画像
タグ :アート
Posted by ナツ009 at 12:20│Comments(0)
│アート